![]() |
|
![]() |
|
|いま、畑には 一覧|2009年夏 一覧| |
アロットメント(畑)のコンペで受賞![]() |
||||
|
||||
![]() ↑クリックすると拡大表示されます ![]()
園芸の国と言われるだけあって、イギリスでは夏になるといろいろのテーマのコンペティションが行われます。例えば各家庭の前庭だとか公園とかコミューナルガーデン (ご近所共通の庭)とか、パブのウィンドウボックスの出来具合やホテルの庭の花の育て方というコンペ、あるいは村で開かれる自作の花や野菜ジャムケーキなどの品評会など数え切れないほどあります。 私の関係するものは、私達のアロットメントで行われる全区画(10ロッド)と半区画(5ロッド)2つの大きさ別のコンペです。私は半区画ですが、今年は2位でした。1位はいつものイタリア人夫婦でした。全区画の1位は昨年同様お隣の区画のダイアナでした。 今年から畑のコミッティー(委員会)のメンバーがすっかり変わって、例年とやり方が変わったところがあるのですが、このコンペ入賞者には左にある写真のような賞状が手渡されるようになりました。そのほかに2位の私は10ポンドのガーデンセンター等で使える金券をいただきました。 実はその優勝者はクロイドン全域での審査があるようで、ダイアナは昨年はそこでの入賞者として表彰されたようです。1位だったら次々と広い範囲でのコンペになるのでしょう。今年は彼女、どんな成績になりますことか? ![]() |
![]() | |
![]() |
|
|いま、畑には 一覧|2009年夏 一覧| |
福岡県 |